2019年7月1日からebookjapan(イーブックジャパン)で電子書籍を購入する際、支払いにPayPay(ペイペイ)のPayPay残高が利用できるようになりました。
ebookjapanではクレジットカードはもちろん、携帯電話料金との合算払いやWebMoney、BitCashなど様々な決済方法に対応していますが、PayPay残高も使えるようになれば普段からPayPayを利用している方は電子書籍も買いやすくなりますよね。
そこで気になるのは電子書籍をPayPayを使って購入する方法やメリットではないでしょうか?
まだPayPayを利用したことがない筆者がebookjapanでPayPayを使ってお買い物をしてみたので、使い方や利用した感想をご紹介していきたいと思います。
ちなみに9月は誰でも20%、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら最大50%相当が戻ってくるお得なキャンペーンを開催中なので、イーブックジャパンを始めるなら今がチャンスですよ。
まずはPayPay(ペイペイ)を導入する
筆者のようにまだPayPayを利用したことがない方は、まずPayPayを端末にインストールして新規会員登録を行う必要があります。
すでにPayPayを利用中の方であればこの手続は不要となりますが、始めてPayPayを使う方はちょっと面倒ではありますが登録していきましょう。
ちなみに、執筆時点ではPayPayに新規登録すると500円相当のPayPay残高が貰えるとのこと。せっかくなので貰ったPayPay残高で電子書籍を購入してみたいと思います。
また、PayPay残高の支払いで支払額の1%が還元されるキャンペーンも実施中なので、かなりお得な内容となっています。
さっそくPayPayをダウンロードしてみたいと思います。
iPhoneをお使いの方はApp Storeから、Androidスマートフォンの方はGoogle Playからダウンロードしてください。
PayPay公式サイトからも簡単にダウンロードできます。
ダウンロード後、端末にインストールしたらアプリを起動します。
アプリを起動すると新規会員登録の画面が開きます。
電話番号とパスワードを入力して新規登録する方法のほかに、Yahoo!JAPAN IDで新規登録することもできますが、今回はYahoo!JAPAN IDでログインするため、「Yahoo!JAPAN IDで新規登録」へと進みます。
おそらくebookjapanを利用中の方であればYahoo!JAPAN IDは持っているはずなので、IDとパスワードを入力してログインしてください。
これでYahoo!JAPAN IDとPayPayが連携できるようになるはずです。
セキュリティ強化のために電話番号を入力します。
人によってはこの手続きは不要になるかもしれません。
入力後、「電話番号を確してSMSを送信」ボタンをタップします。
SMSで届いた4桁の番号を入力します。
認証コードの有効期限は10分なので、早めに入力しましょう。
これでPayPayの導入は完了です。
Yahoo!JAPAN IDとPayPayはすでに連携済みのはずなので、ebookjapanの公式サイトにアクセスして「マイページ」のPayPay残高を確認してみましょう。
ちゃんと連携できていれば保有しているPayPay残高が表示されているはずです。
連携ができていればPayPayを使った決済の準備は完了です。
すでにPayPayを利用している場合
すでにPayPayを利用中の方はアプリのインストールや新規会員登録は不要で、すぐにebookjapanを利用することが可能ですが、Yahoo!JAPAN IDとの連携ができていない人は簡単な設定が必要です。
PayPayアプリを立ち上げて画面下部の「アカウント」をタップして「設定」にある「外部連携」を選択して、Yahoo!JAPAN IDの「連携する」をタップします。
Yahoo!JAPANのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力または、送信される確認コードを入力してログインします。(設定されているログイン方法により異なる)
ログイン後、再び外部連携画面に戻るとYahoo!JAPAN IDは「連携済み」となっているはずです。
連携が完了すればebookjapan公式サイトの「マイページ」でPayPay残高が表示されるので、PayPayでの支払いが可能となります。
ebookjapanでPayPayを使ってお支払いする流れ
PayPay決済の準備ができたら、今回PayPayに新規登録して付与された500円分のPayPay残高をebookjapanで使用してみたいと思います。
ebookjapanでのPayPayの使い方やその流れをご紹介していきたいと思います。
ebookjapanはWeb(ブラウザ)版のストアとアプリ版ストアの両方で電子書籍を購入することができますが、PayPayで支払いが可能なのはWeb版のストアとなるので、スマートフォンやPCのブラウザからebookjapanにアクセスしてください。
公式ストアにアクセスしたら、読みたい本を選んでカゴに追加しましょう。
ebookjapanはお得なセール・キャンペーンを多数実施しているので、どんな作品が安くなっているか確認しておくとタイミング次第ではお得に読みたい作品をゲットできますよ。
読みたい作品をカゴに追加できたら、レジで決済します。
「購入へ進む」をタップします。
購入手続き画面内に「PayPay残高 / ポイント利用」という項目があるので、タップして「PayPay残高利用」にチェックを入れます。
PayPay残高で全額支払いできる場合は合計金額は0円と表示されます。
あとは「購入を確定する」ボタンをタップすればPayPayを使った買い物は完了となります。
マイページのPayPay残高を確認すると、先程使用したPayPay残高分が引かれています。
以上がebookjapanでPayPayを使った支払い方法のご紹介でした。
PayPayとTポイントの同時利用は不可
ebookjapanはお支払いの際に保有しているTポイントも利用することができますが、PayPay残高とTポイントは同時に利用することができません。
お支払いの際はPayPay残高とTポイントのどちらか一方を指定して利用することになるので覚えておきましょう。
公式サイト:ebookjapan(イーブックジャパン)
8月からはebookjapanのキャンペーンでPayPay残高が貰えるように
ebookjapanでは期間固定Tポイントを付与するキャンペーンを実施することがありましたが、8月からはTポイントではなくPayPay残高が貰えるようになるようです。
電子書籍を購入すると貰える通常ポイントの1%付与は8月以降も継続される予定で、PayPay導入後も買い物する際にTポイントは引き続き利用可能ですが、キャンペーンでの付与は「PayPayボーナスミニ」に変更されます。
「PayPayボーナスミニ」は付与日から60日の有効期限で、PayPay残高を送る機能や、わりかん機能で使用することはできません。
電子マネーでの支払いにPayPayをよく利用する方は、ebookjapanを利用するメリットがでてきそうです。
超PayPay祭でebookjapanもお得に!
現在開催している「超PayPay祭」にebookjapanも参加しています。
期間中、様々なキャンペーンが用意されているので、このお得な機会にebookjapanを利用しましょう。
超PayPay祭!オープニングジャンボ
10月17日(土)0:00-23:59、PayPay残高でお支払いいただいた際に抽選を実施、当選者は、下記内容でPayPayボーナスが付与されます。
- 1等:100%
- 2等:10%
- 3等:2%
付与上限は10万円相当/回・期間となっています。
超PayPay祭!倍!倍!ストア
10月17日~11月15日の期間中、Yahoo!JAPAN IDでログイン後、キャンペーンにエントリーして、Yahoo!ショッピング版ebookjapanで買い物すると、参加日程によって対象金額の5%または10%のPayPayボーナスライトが付与されます。
日程と適用倍率は下記になります。
- 10/17(土)~10/18(日):+10%
- 10/19(月)~10/23(金):+5%
- 10/24(土)~10/25(日):+10%
- 10/26(月)~11/13(金):+5%
- 11/14(土)~11/16(月)2:59まで:+10%
各キャンペーンに参加するには、対象期間中に都度、エントリーが必要となります。
超PayPay祭!ebookjapan+5%~48%
11月9日~11月15日に、Yahoo! JAPAN IDでログインして、キャンペーンにエントリー後、ebookjapanにてPayPay残高で支払うと、参加日程によって対象金額の+5%または+38%か48%のPayPayボーナスライトが付与されるキャンペーン。
日程と適用倍率は下記になります。
- 11/9(月)~11/13(金)
【エントリー・PayPay残高でお支払い】+5% - 11/14(土)~11/15(日)
【エントリー・PayPay残高でお支払い】+38%
【エントリー・ソフトバンクスマホユーザーもしくはワイモバイルスマホユーザー・PayPay残高でお支払い】+48%
超PayPay祭!フィナーレジャンボ
11月14日0:00~11月15日23:59の期間、PayPay残高で支払った際に抽選を実施し、当選者には、下記次の内容でPayPayボーナスが付与されます。
- 1等:100%
- 2等:10%
- 3等:2%
付与上限は10万円相当/回・期間。
公式サイト:ebookjapan(イーブックジャパン)
PayPay STEPの達成条件にebookjapanが追加
PayPayの決済回数と利用金額によって付与率がアップする「PayPay利用特典」に加えて、10月からは「PayPayモール特典」が新たに追加され特典内容が大幅に拡充されます。
PayPayモール特典はPayPayアカウントとYahoo!JAPAN IDの連携やプレミアム会員の登録、Yahoo! JAPANカードのほか、ebookjapan(イーブックジャパン)を含む5つの対象サービスの利用など、4つの条件を達成するとPayPayモールやYahoo!ショッピング、LOHACOでのお買い物における付与率がアップするプログラムとなります。
毎月、設定される条件を達成することで、付与率が変わってきます。
そして、この中の「対象サービスの利用」にebookjapanが対象となっており、300円(税込)以上の買い物をすることで1サービス利用としてカウントされます。
対象サービスとなる「PayPayモールまたはYahoo!ショッピング」「PayPayフリマまたはヤフオク!」「ebookjapan」「Yahoo!トラベル」「LOHACO」の中から3つのサービスを利用し、各サービスの最低購入金額をクリアすることで条件達成となります。
この最低購入金額はebookjapanは300円(税込)ですが、ほかの4サービスは1,000円(税込)なので、条件的にebookjapanはかなりハードルが低めとなっています。
PayPay STEPとebookjapanについての詳細はこちら
公式サイト:ebookjapan(イーブックジャパン)
コメント