ebookjapan(イーブックジャパン)では無料配信やセールだけでなく、お得なクーポンも配布しています。
新規ログインで貰える50%OFFや毎週水曜日に貰えるクーポンなど、特典内容は様々ですが、割引クーポンがほとんどなので、クーポンを使うことで通常よりも安く電子書籍を購入できます。
中にはキャンペーンと併用可能なクーポンもあるので、ebookjapanをお得に利用したい方はクーポンを上手に活用しましょう。
以下では、ebookjapanで貰えるクーポンや取得や保有クーポンの確認方法、使用する際の注意点についてご紹介します。
また、クーポンを使ってお買い物する流れについても、実際に筆者が購入しながら解説していきたいと思います。
ebookjapanではどんなクーポンが貰える?
ebookjapanで貰えるクーポンはキャンペーンの実施状況などによって、獲得できるクーポンは異なりますが、実際に利用している印象としては、かなり頻繁に色々なクーポンが貰えます。
ebookjapanで貰えるクーポンは、新規会員限定の50%OFFクーポンや、水曜に使える第1巻がお得になるクーポン、100円引きクーポンなど特典内容は様々。
割引クーポンがほとんどなので、クーポンの適用で通常価格よりも安く電子書籍が買えます。
新規会員限定50%OFFクーポン
新規会員が初回ログインすると貰える割引クーポン。
1度のお買い物で割引される金額の上限は500円までですが、利用期限内であれば最大6回まで使うことができるので、分けて購入すれば最大3,000円引きで電子書籍を購入することができます。
新規会員限定の50%OFFクーポンは初回ログインすると自動的に付与されます。
50%OFFクーポンについては下記ページで詳しくご紹介しています。
ebookjapan 50%OFFクーポンの入手方法と使い方
水曜は第1巻がお得クーポン
毎週水曜日に配布するクーポンで水曜日のみ取得・利用できるお得なクーポンです。
配布期間は不明ですが、執筆時点では毎週配布しているので狙って利用しやすいクーポンとなります。
2巻以上配信中の作品が対象で、第1巻が半額で購入できる特典内容。一部対象外の作品もありますが、使用できる作品はかなり多いです。
利用期限内であれば何度でも使うことができます。
水曜は第1巻がお得クーポンは、2巻以上配信されている対象作品であれば、値段が高い作品でも半額で購入できる点が魅力。
高額で手が出にくいという商品の購入におすすめです。
木曜も「まとめ買い」がお得!1,500円OFFクーポン
水曜日に貰えるクーポンは1巻のみ対象ですが、木曜日に貰えるこのクーポンは6,000円以上購入で1,500円値引きとなるクーポンです。
こちらも一部作品を除く、多くの作品で利用できますが、先月以降に発売された新刊は対象外となります。
全巻購入する場合、水曜日に第1巻を購入して、木曜日にまとめ買いするとお得に購入できます。
ebookjapanの株主優待クーポン
株式を100株以上保有している株主が貰えるクーポンで、ebookjapanで利用することができます。
所有株式数や株式継続保有期間によって付与されるクーポン特典が異なります。
株主優待制度の内容は下記になります。
所有株式数 | 保有期間 1年未満 | 保有期間 1年以上 3年未満 | 保有期間 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上500株未満 | 1,100円分 | 2,200円分 | 3,300円分 |
500株以上2,000株未満 | 2,200円分 | 3,300円分 | 4,400円分 |
2,000株以上 | 3,300円分 | 4,400円分 | 5,500円分 |
株主優待クーポンに記載されているコードをクーポン管理画面で入力したり、記載されているQRコードを読み込むなどしてクーポンを獲得できます。
なお、株主優待クーポンはアプリストアで購入できるコインには使用できないので、利用する場合はebookjapan公式サイトからアクセスして利用するようにしましょう。
株主優待クーポンの有効期限は提供後6ヶ月となります。
スペシャル25%OFFクーポン
執筆時点で配布していたクーポン。おそらく期間限定のクーポンです。
1回の購入でクーポン対象商品合計(税込)が2,000円以上で利用することが可能。
購入金額より25%分値引きされるので、まとめ買いがかなりお得になります。
このクーポンはPayPayの還元キャンペーンと併用することが可能。
ebookjapanはPayPayと絡めたキャンペーンが多いので、場合によっては割引とPayPayボーナスの両方の特典を受けることも。
スペシャル100円OFFクーポン
執筆時点で配布していたクーポン。こちらもおそらく期間限定のクーポンです。
購入金額より100円値引きされる特別クーポンで、一部対象外の作品はありますが色々な作品で使用することができます。
スペシャル100円OFFクーポン
ebookjapanでクーポンの取得と確認方法
保有しているクーポンや未取得のクーポンはマイページの「クーポンの管理」から確認できます。
また、このクーポンの管理ページでは未取得のクーポンを獲得することができます。
各クーポンには利用期限や特典内容、利用条件などの詳細情報は、クーポンの右下に記載されている「詳細」をタップまたはクリックすると確認することができます。
使用する前にクーポン内容を確認しておくようにしましょう。
また、クーポンの取得方法は配布されているクーポンによって異なる点は注意が必要です。
自動的に取得できるクーポン
条件を満たすと自動的に付与されるクーポン。取得しにいく必要がないので簡単に利用することができます。
新規会員限定の50%OFFクーポンは新規ログインした時点で、自動で獲得します。
クーポンには利用期限や利用条件があるため、クーポンの管理画面で内容を確認しておくようにしましょう。
クリック・タップして取得するクーポン
利用者が取得する必要があるクーポンです。
クーポン管理画面で「利用可能なクーポン」に振り分けられており、この状態では取得していないのでクーポンを使うことができません。
クーポンをタップまたはクリックすると、「獲得したクーポン」に移動します。
この状態になれば使用することが可能になります。
クーポンコードを入力して取得するクーポン
クーポンコードを入力することで取得できるタイプのクーポンです。
未取得の状態だとクーポン管理画面にも表示されません。
クーポンコードはクーポンの管理画面から入力できます。
マイページの「クーポンの管理」をタップして、「コード入力で獲得」をタップ。
クーポンURL末尾の英数字8文字のキーコードを入力して、「獲得する」ボタンをクリックまたはタップすると獲得できます。
ebookjapanでクーポンを使ってお買い物する流れ
ここではebookjapanでクーポンを使った購入の仕方について、実際に筆者がクーポンを使ってお買い物しながらご紹介していきたいと思います。
購入手続き画面でクーポンを指定しないと適用されないので、使いたいクーポンを選択してから決済するようにしてください。
まずはクーポンを使って購入する作品をカゴ(カート)に入れます。
全てカゴに入れたらお会計へと進みます。
購入画面で使用するクーポンを指定したり、支払い方法を選択します。
クーポンが自動で選択されている場合もありますが、使用可能なクーポンが複数ある場合は使いたいクーポンが選択されていない場合があるので、この画面でしっかり確認して選択してください。
今回は水曜日に貰えるクーポンを使うので、第1巻が半額になります。
あとは支払い方法を選択して「購入を確定する」ボタンをタップすれば、クーポンを使ったお買い物は完了となります。
ebookjapanでクーポンを使用する際の注意点
ebookjapanでクーポンを取得・利用する際の注意点や、クーポンの値引き金額についてご紹介します。
使いたいクーポンの選択と確認を忘れないように
ebookjapanでクーポンを使うには購入手続き画面、または読了後の画面から利用することが可能ですが、必ず使いたいクーポンが選択されているか確認し、選択されていない場合はクーポンを選択してください。
利用可能なクーポンを複数所有している場合は、自分が利用したいクーポンが指定されていない場合があるので注意が必要です。
違うクーポンを使用して購入した場合、返金などは難しいのでしっかり確認しておくことが大切です。
クーポン利用時の値引き金額の計算について
ebookjapanのクーポンは、「1,000円OFF」などの指定金額での値引きと、「50%OFF」のような割引率での値引きがあります。
クーポンを使用した際の値引き金額の計算については下記になります。
指定金額での値引き
「1,000円OFF」のような値引き金額が記載されている場合、商品合計(税込)からクーポンに記載されている金額が値引きされます。
商品合計金額がクーポンの値引き金額よりも少ない場合は、全額が値引きされるため0円で購入することができます。
例えば、1,000円OFFクーポンを使用する場合、商品合計金額が1,500円であればお支払いする金額は500円に。
500円の商品を購入する場合は0円となります。
1度しか使用できないクーポンの場合は、1,000円OFFクーポンであれば買い足して1,000円分購入したほうがお得になります。
割引率での値引き
割引率が記載されているクーポンは商品合計(税込)に割引率をかけた金額が値引きされます。
例えば、合計金額が2,000円の商品に25%OFFクーポンを使用した場合は500円割引なので、1,500円をお支払いする形となります。
なお、1円未満の値引き額がある場合は、小数点以下の金額は四捨五入されます。
ただし、適用対象外の商品がある場合は、適用対象の商品だけにクーポンの値引きが適用されます。
商品一覧にて適用対象商品が確認できるので、クーポンの値引きが適用されているか確認しておくと安心です。
ebookjapanと他社で貰えるクーポンを比較
ebookjapanで貰えるクーポンもお得ですが、他社の電子書籍サービスでもお得なクーポンを配布している場合があるのでご紹介しておきます。
利用する電子書籍サービスは少ないほうが管理しやすいですが、貰えるクーポンはタイミング次第なので、複数の電子書籍サービスを登録しておいて、配布されるクーポンによって使い分けるのも一つの方法です。
70%OFFなどお得なクーポンがある電子書籍サービスもあるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
DMMブックスの70%OFFクーポン
漫画やラノベ、小説、ビジネス、実用、雑誌、BL、TL、アダルトなど豊富な作品を取り扱うDMM.comが運営する電子書籍配信サービス。
DMMブックスでは、新規会員限定の70%OFFクーポンを配布しています。
このクーポンはDMMブックスで取り扱うほぼ全ての商品で利用可能。
割引金額の上限は3,000円までですが、70%値引きとなるためかなりお得。
クーポンが使用できるのは初回購入分だけなので、1度にまとめて購入する必要があります。
また、このクーポンの魅力は他のキャンペーンと併用が可能なこと。
DMMブックスは定期的に50%ポイント還元セールを実施していますが、こういったキャンペーンを利用することでさらにお得に利用できます。
ただし、全てのキャンペーンが併用可能かは不明なため、購入手続き画面などでクーポンやキャンペーン特典が適用されているか確認しておくようにしましょう。
BookLive!のクーポンガチャ
BookLive!(ブックライブ)は、120万冊以上の電子書籍を配信する電子書籍ストアで、様々なジャンルの作品を取り扱っています。
そんなブックライブでは、クーポンガチャというコーナーがあり、毎日クーポンを獲得することができます。
どんなクーポンが当たるかは回してみないとわかりませんが、ハズレなしなので毎日何かしらの割引クーポンが貰えます。
運が良ければ50%OFFクーポンのようなお得なクーポンが貰えるので、気軽にチャレンジしてみるのがおすすめ。
SNSでシェアすれば再挑戦できるので、1日最大2回引くことができます。
初めてブックライブを利用する方は、初回特典として50%OFFクーポンが必ず貰えます。
ebookjapanのクーポンはとってもお得な特典も多いですが、他の電子書籍サービスでも独自にお得なクーポンを配布しているので、他の電子書籍サービスと比べてより良いクーポンを使ってお得にお買い物してくださいね。
コメント